7月20日(月)放送されたファミリーヒストリー(鶴見辰吾)を見逃した方の為に再放送や見逃し配信について調査してきました。

ファミリーヒストリー(鶴見辰吾)のテレビ放送見逃した(><)
動画配信どっかやってないかなぁ~

NHKのテレビ放送はNHKオンデマンドよ。
でもトライアルがないからU-NEXTのNHKオンデマンドだったら無料トライアルがあるし、ポイントがもらえるのでそれで視聴すれば0円だわ!

ありがとう!さっそくU-NEXTをチェックしてみるよ
この記事では、「ファミリーヒストリー(鶴見辰吾)再放送・見逃し配信!フル動画で視聴する方法も」と題して視聴方法をご紹介いたします。
「NHKオンデマンドとU-NEXTのNHKオンデマンド」の違いもまとめていますので、よかったら参考にしてくださいね!
ファミリーヒストリー(鶴見辰吾)フル動画・見逃し配信!再放送の視聴方法も
ファミリーヒストリー(鶴見辰吾)の配信状況は?
配信サービス | 配信状況 | 無料期間など |
NHKオンデマンド | ○ | なし |
U-NEXT | ○ | 31日間(1000pt付き) |
Hulu | × | 2週間 |
FODプレミアム |
× | 2週間 |
Paravi | × | 2週間 |
dTV | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | × | 30日間 |
AmazonプライムでもNHKオンデマンドの配信を観れますが、視聴するにはAmazonプライムの会員になり、加入月から月額990円がかかってくるのでオススメできません。
U-NEXTでは初回会員登録でNHKオンデマンド視聴に使える1000ポイント(1pt=1円)をプレゼント中です。
U-NEXTでも配信がスタートしました。配信期限は8月6日までです。
NHKオンデマンドとU-NEXTの違いは?
NHKオンデマンドは月額990円(税込み)のサービスで、無料期間がなく加入月から月額料金が発生します。

NHKオンデマンドも配信しているU-NEXTなら無料トライアルがあるよ!
引用:U-NEXT
U-NEXTに登録すれば初回31日間の無料トライアルと、登録時のプレゼントで1000ポイントがもらえます。
この1000ポイントを使用してU-NEXTにあるNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入すればファミリーヒストリーの見逃し配信を課金することなく無料で視聴できます。

「NHKオンデマンド」に入ればファミリーヒストリーだけでなくNHKの作品が見放題になりますよ!
引用:U-NEXT
NHKオンデマンドとU-NEXTの料金比較表を確認すればわかりやすいですよ!
NHKオンデマンド | U-NEXT | |
見逃し配信 | ○(フル配信) | ○(フル配信) |
月額料金 | 990円 (単品110円~)※ポイント配布なし |
1990円 (単品110円~)※無料体験登録時600ポイント配布 |
無料期間 | なし | 31日間無料体験 |
配信動画 | NHKの作品のみ | 見放題作品140,000本 レンタル作品 |
(1ポイント=1円相当)
「U-NEXTの配信作品をいろいろ試してみたけどあんまり興味がでなかった」とか「ファミリーヒストリー(鶴見辰吾)しか興味がない」場合は、トライアル中に解約すれば一切料金が請求されないのでそこは安心してくださいね♪
(※加入月に解約すればNHKオンデマンドからの請求もありません!)
「ファミリーヒストリー(鶴見辰吾)」を視聴するのが本来の目的だとは思いますが、U-NEXTはNHKオンデマンド以外にも、ドラマ、映画、アニメ、音楽といったさまざまなジャンルの動画やアニメや雑誌などの書籍もあるので、残りの無料期間で他の作品も楽しんで下さいね!
U-NEXTの無料会員の登録方法は?
U-NEXTの無料会員登録の方法をご説明致します。
トップページより「無料でお試し」または「まずは31日間無料体験」のボタンをタップ
↓
31日体験へようこその下にある「次へ」のボタンをタップ
↓
お客様情報入力のページで「お名前」「生年月日」「性別」「メールアドレス」「パスワード」「電話番号」「お住まいの地域」を入力または選択して「次へ」のボタンをクリック
↓
クレジット番号を入力して「送信」ボタンをクリック
これで登録完了です。
本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は 公式サイトにてご確認ください。
ファミリーヒストリー(鶴見辰吾)の番組情報
著名人の家族の歴史を本人に代わって徹底取材し、知られざる歴史を紐解く
見どころ
各界で活躍する著名人にスポットを当て、徹底した取材を通して本人も知らない激動の家族史を明らかにしていく。驚きの事実や家族の絆に涙する姿が感動的。
ストーリー
辰吾さんは親戚と交流が無く、鶴見家のルーツを知らなかった。今回、鶴見家は松本城主・水野家の家臣だったと判明する。しかし、水野家はある事件で、大名から転落した。家臣の誰が残るかを決める際、驚きの方法が用いられる。鶴見家の強運が明らかになる。一方、母方・本多家は、岡崎城主につながる家。明治維新後、本多家が向かったのは静岡。これが原因で、父方・鶴見家は、岐路に立つことに。辰吾さんは驚きを隠せなかった。
※NHKより
鶴見辰吾のプロフィール
名前:鶴見 辰吾(つるみ しんご)
生年月日:1964年12月29日
年齢:55歳(2020年7月時点)
出身地:東京都
身長:176cm
最終学歴:成蹊大学法学部政治学科卒業
血液型:A型
職業:俳優
引用:Wikipedia
本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は 公式サイトにてご確認ください。
ファミリーヒストリー(鶴見辰吾)の番組の感想

Twitterで番組の感想を集めてみました
昨日、鶴見 辰吾さんのファミリーヒストリー観ました!!
武士もつらいですね~😢😢😢
ご両親の家系ともすごい巡りあわせでビックリ(゚Д゚;)
鶴見さんのお母さん、気さくで素敵です👍👍👍— LOVE🍒🐣@水没林の勇者様 (@Love_OY_evol_W) July 21, 2020
鶴見辰吾さんのファミリーヒストリー。父方母方ご先祖はそれぞれ武田、織田徳川に仕えた武士で何か因縁めいたものを感じる間柄。人は長い歴史の中で時代に翻弄されても乗り越え、生き抜いて命を繋いでいるんだな、という鶴見さんの感想がまるでこの状況下の私達への歴史からのエールのように感じた。
— Gazu (@liftapu) July 21, 2020
昨日、NHKのファミリーヒストリーを見てて、鶴見辰吾さんの母方のおじいさんは、役者志望だったけど大成せず、相続した親の莫大な遺産を切り売りしながら一生定職につくことはなかったとか。
鶴見さんはそのおじいさんに連れられて舞台を見に行ったりしてたとか。人生っておもしろいなと思った。— Dainotopia(だい)/ HSP (@dainotopia) July 21, 2020
本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は 公式サイトにてご確認ください。
まとめ
ファミリーヒストリーの視聴方法をご紹介させていただきました。
さまざまな動画配信サービスで視聴できますが、業界最長の31日間トライアルのあるU-NEXTがおすすめです。
トライアル中に解約すれば料金発生しないのでデメリットはないし、見放題とレンタルをあわせて約17万本も配信されているのでみたい動画作品もみつかるはずです。
是非この機会に「ファミリーヒストリー」を楽しんで下さいね♪
最後まで読んでくれてありがとうございました。